ジャップカサイ施術の内容|流れと効果、ハーブボールやオイルの秘密も公開

ソフトタイ古式+ジャップカサイ(JK)について

当店の施術は「やさしい圧」を基本とし、体の防御反応を起こさずに血流・リンパの流れを整えた後、ジャップカサイ(睾丸まわりの専門ケア)を行うオリジナルメニューです。

強い刺激を伴う従来の施術とは異なり、初めての方でも安心して受けていただけます。

なぜむくみが取れるのか

このようなお悩みにおすすめです

・強いもみほぐしが苦手、翌日にだるさが残りやすい

・朝の元気や持続力が落ちている

・寝つきが悪い、熟睡感がない

・中折れ・早漏などパートナーとの行為に不安がある

・顔や脚のむくみ、パンツや靴の締めつけが気になる

・下腹部や鼠径部が重い・固い感覚がある

・仕事やストレスによる慢性的な疲労がある

施術の流れ(目安)

全身ケア(約60〜90分)

ソフトタイ古式をベースに、押さない・揉まない手技で全身の循環を整えます。
必要に応じてロミロミ、オイルトリートメント、リンパケアを組み合わせます。

腹部・内腿・鼠径部リンパケア

やさしいタッチで“通り道”をつくり、ジャップカサイの効果を高めます。

ジャップカサイ(約15〜30分)

セン(エネルギーライン)に沿った専門的なケア。
デリケートゾーンはタオル・紙ショーツ・手袋で保護し、安全性を徹底しています。

クールダウン(約5分)

施術で活性化した体を落ち着かせ、深いリラックスへ導きます。

コース内容の目安

・90分コース:全身のほぐしが中心。ジャップカサイを短時間(20分前後)試したい方に。

・120分コース:足湯やホットストーンを組み込み、ゆったりと体を緩めたい方に。

・150分以上:特製ハーブボールを使用。男性機能に良いとされるハーブをブレンドし、腹部・鼠径部を温めながら施術します。

使用オイルについて

基本は美肌効果に優れた ”天然スクワランオイル” を使用。

ご希望に応じて、洗い流しが簡単な 水溶性オイル へ変更可能。

オイルが苦手な方には、パウダー施術やタオルワークにも対応いたします。

お客様の声(一例)

「顔のむくみが取れてフェイスラインがすっきりした」

「足が軽く、靴がゆるく感じる」

「ウエストがラクになった」

「宿便が続きお腹が整った」

「久しぶりに朝から元気が戻った」

「いつもより濃くて驚いた」

当店のポリシー

・強い痛みを伴う押圧・もみほぐしは行いません。
・プライバシーを最優先し、紙ショーツ・タオル・ニトリル手袋を徹底しています。
・施術はリラクゼーションを目的としたものであり、医療行為ではありません。